2014年ヒット商品ランキング
|
- 日時: 2014/12/03 13:54
- 名前: 2014年ヒット商品ランキング
- ヒット商品
http://wp.me/p4NgWA-3B
2014年ヒット商品ランキング発表! 1位は「アナと雪の女王」
2014年11月3日、月刊情報誌「日経トレンディ」が「2014年ヒット商品ベスト30」を発表した。 毎年恒例のこの企画では、集計期間中(2013年10月から2014年9月まで)に発表された商品やサービスを「売れ行き」「新規性」「影響力」の3項目で総合的に判定。それぞれのヒットの度合いを評価し、1位から30位までのランキングに集計した(昨年すでにヒットしていたものは原則として対象外となっている)。
ランキングの「ベスト10」は以下の通り。 1位 アナと雪の女王 2位 妖怪ウォッチ 3位 ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター 5位 Ban汗ブロックロールオン 6位 伊右衛門 特茶 7位 TSUM TSUM 8位 クロワッサンドーナツ 9位 格安スマホ 10位 あべのハルカス
------------------------------
2014年のヒット商品 横綱は「青色LED」「羽生・錦織」
三井住友銀行系のSMBCコンサルティングは2014年11月28日、2014年の「ヒット商品番付」を発表した。日本が世界で躍進することへの期待をこめ、東の横綱に「青色LEDノーベル物理学賞受賞」、西の横綱に「羽生結弦、錦織圭」の両選手を選んだ。
大関には、子どもに人気のゲーム「妖怪ウォッチ」と、ディズニー映画「アナと雪の女王」が選ばれた。世界文化遺産や無形文化遺産に選ばれた「富岡製糸場、和紙」、入場者が増えた大阪の「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」が関脇に入った。
小結は「消費税」と「プチ贅沢(ぜいたく)商品」だった。4月に消費税率が5%から8%に上がって消費は低迷しているが、お菓子やビールではささやかなぜいたく志向があったという。
------------------------------
(#)小さな幸せ http://slowhappiness.cocolog-nifty.com/
(#)私の事典 http://d.hatena.ne.jp/mydictionary/
(#)ありがとう http://arigatooo.exblog.jp/
(#)意味 http://wakeariblog.wordpress.com

|
|